令和4年4月の総会において団長に選出されました。今年こそ後任にバトンタッチをしたいと願っていましたが、もう1年やれということでしょう。
令和2年に始まった新型コロナウィルスは、新規株への変異を繰り返し世界中に猛威を振るっています。最近になってイベント開催の緩和など感染対策を講じて開催できる機会が増えてきました。その影響もあって私たちの念願であったファーストコンサートは、2回の延期をくり返しながら今年の3月6日(日)に阪南市文化センター(サラダホール)の大ホールで実現するに至りました。コロナ感染対策に全力を挙げ、観客へのPRを極力押さえる中で160名強のお客様においでいただきました。幸いウィルス感染者を出すことなく楽しくコンサート終えることができましたことは、観客の皆様やご協力いただいたスタッフの方々、そして指導者と団員の揺るぎのない一体感を紡ぎ出すことができたことにあると思っています。まずは関係者全員にお礼申し上げたいと思います。
会場と一体となってコーラスを楽しめることは、演奏会の醍醐味です。
今後も精進しながら、賛同する仲間を増やし、みなさんに楽しんでいただけるような合唱団であり続けたい思います。
コロナ禍で思うように練習ができず、解散せざるを得なかった仲間の合唱団を思う時の寂しさは、他人ごとではありません。少しでも仲間と集う機会を増やしながら合唱の魅力を共有できる環境を作っていきたいと考えます。
令和4年4月27日
男声合唱団 阪南メンネルコール
団長 江川 猛