ブログ

新年度に想う

4月は新年度で、1月の新年とは違った想いがある。 学校が新入生を迎える月であり、多くの企業が新しい事業年度を迎える月でもある。 私たちの小さな合唱団でも新役員を選出し、新しい団として再スタートする月でもある。 阪南メンネ…続きを読む »

一年の締めはやっぱり忘年会

合唱団の締めは歌い締めではありません。 やっぱり今年も忘年会です。 参加者は残念ながら去年に比べ少なかった。 風邪や体調不良を訴える人が多く、気になりました。 忘年会はやっぱり合唱の話で盛り上がりました。 学生時代にコー…続きを読む »

合唱の不思議

合唱は不思議だ。 ただ声を合わせて歌っているだけではない。 時に情景を思い浮かべ、時に発声に気を使い、時に他のパートに思いを寄せる。 『遠くの一点に集中して声を届けて』の先生の声で響きが変わる。 何がどうしてよくなったか…続きを読む »



トップに戻る