カテゴリー別記事一覧

雑記

「仰げば尊し」の論調に思う

最近卒業式では、「仰げば尊し」を歌わないらしい。 産経新聞の3月19日の「港町」には、卒業式で歌われる曲の1位が「旅立ちの日に」で、他には「3月9日」(レミオロメン)(どんな曲か知らない)、「栄光の架け橋」(ゆず)、「あ…続きを読む »

カラオケで盛り上がりました

3月4日の午後、カラオケの会に集まりました。参加者は団員の一部でしたが、盛り上がりました。 午前中に合唱の練習があり発声練習をきっちりとしたおかげか、声を出すのもいつもより楽な感じがしました。 皆さん歌が好きなのでしょう…続きを読む »

唱歌「朧月夜」

朧月夜は、文部省の『尋常小学校唱歌第六学年用』に掲載されました。大正3年のことです。 朧月夜については、池田小百合さんがまとめられた『池田小百合なっとく童謡・唱歌』に詳細に記載されています。特に一番、二番の歌詞の意味は参…続きを読む »



トップに戻る